本文へスキップ
ヒーロートレーディングはドライウォール工法を専門とするビルダーです。
Drywallの家
ヒーロートレーディング
造作キッチンの家 新築 建築日記 (基礎編
ACCESS
)
基礎着工 平成25 5月 (基礎さんは小学校の同級生 ゆうせい君です。よっユーちゃん カッコイイ!)
宅盤が低い所と高い所の2段になっていたため。周りの土出しからスタート。ダンプ20台分以上の土を搬出しました。
勿論、地盤調査も行いました。岩盤質の土地で異常な位高い数値でした。よって地盤改良なし! ラッキー!
遣り方
周りの土を搬出したので、遣り方をかけて、いざ高基礎のベース部分までもっと深く掘り下げます。まだまだ土は出る。
地盤が固く、ユンボの爪が入り難くく ”ガリガリ” と凄い音がしました
高基礎部 砕石とベース 捨コン打設
コンクリートガラを砕いた再生砕石が一般的ですが、本物の砕石を使用しています。色が違いますし、強度も違います。勿論再生砕石でも問題はありませんが・・・・
高基礎ベースコンクリート打設
ポンプ車のお兄さんが打設を行い、基礎屋さんがバイブでコンクリートを均一にしています。
高基礎部 枠組み コンクリート打設 埋戻し 耐圧盤砕石入れ(本物) 防湿シート
やっと、平坦地と同じ作業になりました。高基礎は手間と時間がかかります。
某一流メーカーの仕事もしている基礎屋さんですが、設計屋さんの強度へのこだわりが伝わってくると言ってました。
それって基礎屋鳴かせって事かな?????
(注文建築専門の設計士さんは、普通以上の設計をする傾向があります
。勿論人にもよりますが・・・)
耐圧盤配筋 配筋検査 コンクリート打設
耐圧盤は180oだぜ! 普通は150o。 検査も合格
これで最後だー
立上り部分にアンカー付け。その後枠組み。
中の立上りも多すぎるよー。これじゃー在来と同じだよー。 メーカーでもここまでやらないよー。 byゆうせい
とても、大変でしたが、もう少しで ユウちゃんの作業も終わりです。感謝感謝
基礎立上り・エコキュート置場 コンクリート打設
これで枠を外したら、終わりです。まだ、玄関へのアプローチ階段がありますが、基礎部分は終了です。
そうそう、エコキュート置場は砕石をいれて転圧し配筋は本体にも差し筋してあります。
完成!! 完成まで約24日間(日曜祭日含む)基礎ができました!
ゆうちゃん お疲れ様!!
いかん この写真を載せないと
ゆうちゃんの 最後の仕事。玄関アプローチの石積。当初ブロックの新設でしたが、かっこ悪いのでこの土地の擁壁だった石を再利用しました。写真ですとたいした段数ではないですが、地中の分も含めると3段積み位になっています。ラストにツライ仕事でしたね。
ゆうちゃん 有難う!
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
バナース