室内に合板製品 ビニールクロスは使いません【Drywall&無垢材の家】
弊社注文住宅の標準仕様
(Drywall)ドライウォールと無垢材の家
室内の雰囲気が日本の家とは違います
- フィートモジュール2×4工法: 日本のツーバイフォーより耐震性の高い、北米の家と同じ工法 (本物の2×4工法)
- ドライウォール(Drywall): ビニールクロスを使わないアメリカとカナダの家と同じ 水性ペイント室内壁 (燃えない壁)
- 室内は全て無垢材: 玄関ドア・室内建具・サッシ・階段・フローリング・モールディング・キッチンなど
注文住宅施工例 ドライウォールと無垢材の家 (新築と築後の写真・リフォームの写真)
●新築施工例では、2.5階の家・レンガの家・カバードポーチの家・2世帯住宅・3世帯住宅などがご覧になれます。
●新築後の写真では、無垢材の経年変化がご覧になれます。
●リフォーム施工例では、外壁と一部サッシを残したフルリノベーションの実例写真もご覧になれます。
- ドライウォールを基本仕様とした注文住宅 ドライウォールと無垢材の家
- ●ドライウォールと無垢材の家 【注文住宅のベースとなる仕様】
●ドライウォールと無垢材の家 【本物の輸入住宅】
●ドライウォールと無垢材の家 【2.5階の家・中二階の家】
●ドライウォールと無垢材の家 【ゼッチ住宅 ZEH ゼロエネルギーハウス】
●ドライウォールと無垢材の家 【木製外壁の家】