注文住宅土地探し
リフォーム用中古物件探し
資金計画から建築まで一貫して行います
こんなお悩みはございませんか?
●注文住宅を建てたいが、何から始めたら良いのか分からない。
●中古住宅を購入してリノベーションしたいが、その費用が分からない。
資金計画、ローン相談までいたします。
●ご自身がいくらぐらい銀行から借りられるかなどの住宅ローン相談
●土地探しと建物にかかる諸経費などの相談(資金計画)
●土地探しが先か、建築会社探しが先かなどの注文建築を建てるまでの失敗しない方法
●中古住宅をリノベーションしたいが、工事費用が分からない
●住宅メーカー、設計事務所、近所の工務店どこで建てれば良いのか。その相場や特徴は?などなど・・
お気軽にお問い合わせください。メールで回答いたしますのでご来社の必要はありません。相談内容を具体的にご記載ください。
注文住宅土地探し・リフォーム用中古物件のご紹介・資金計画もいたします。
土地を買って注文建築を建てる。中古住宅をオシャレにリノベーションしたい方。物件探しからお手伝い致します。資金計画から・住宅ローンの事まで詳しくお教えいたします。
資金計画をしっかりと固めて、物件探しを行う事が大事です。
●注文住宅土地探しについて(土地からのお客様)
土地を購入して、建物を建てる経験は殆どの方が初めてだと思います。土地と建物の経費は? 注文建築っていくらなの?
価格をメーカーに聞いても土地が無いとはっきりと言えませんと濁されてしまう・・・・
こんなご心配を払拭すべく、下記のような方法で進めています。
1.
建物に対してのご要望(夢)をお聞かせください。弊社で建築した場合の金額を大体ではございますがお知らせいたします。
2.
お客様の月々の支払希望金額を聞き、土地の予算をたてます。ここで、まだ土地は有りませんが、建物代金〇〇〇〇万円+土地代金〇〇〇〇万円=土地と建物〇〇〇〇万円 の全体資金計画を行います。この資金計画にはローンシュミレーションも含まれますので土地と建物の経費、月々の支払までご確認頂けます。
3.
全体資金計画に沿って土地を探します。土地の資料を弊社からもお送りしますし、地元の業者さんから紹介された物件で、気になる物がありましたら私が現地を見に行きます。
4.
測量図をもとに、プランニングと建物の概算見積もりをいたします。
5.
土地と建物の全体資金計画をいたします。(上記した通り、ローンシュミレーションも行いますので、月々の支払までご覧頂けます)
6.
ここで、その土地を購入するか否かをご決断ください。
ここまでは、無料で行っております。当然ですが、一度でその土地を決定する方は少なく、何度となくこの工程を繰り返し皆さん土地の契約をしております。
同じ条件の土地は皆無であり、それぞれの土地で意外な経費が発生する場合もございます。不動産屋さんから紹介された土地でも、私がその土地を見て、建物以外にもこんな経費か必要ですよとアドバイスいたします。
概算見積もりと実際の見積もりに差が出るんじゃないの??
概算見積もり時には、ある程度役所の調査も行いますので、実際の見積もり時にその金額を変更する事はござません。
●土地購入後(土地契約後)
土地購入後から本格的な間取り打合せとなります。ここで注意が必要なのが、ローン申し込み時に銀行に間取りと建物の見積書を提出しなくてはなりません。それは弊社で作成いたします。おいおい、間取りは決められてしまうの??
ご安心ください。銀行に提出した間取りと実際に完成した間取りが異なっていても大丈夫です。但し、ローン申し込み時に提出した間取りが30坪と仮定すると、実際に建築される建物(建築確認を取得した建物)はそれ以下にするとNGです。(28坪ぐらいならOK)
銀行からすると自分の担保が減らされたと解釈するのです。よって今から、自分が理想とする間取り特にその大きさについては研究が必要です。
例えば実際に建築された建物が35坪と増える場合には、銀行はOKです。但し、建築費は当然アップします。その5坪分を余計に貸してと銀行にお願いするのも基本的にはNGとなります。どうしてもお願い!!となりますと、ローンの再審査となり、とても面倒になります。
やはり、今から理想の間取りに関しては、よーく考えておいた方が良いです。
そのな事言っても、建物のボリュームなんてわからないよ??
それは、お任せください。例えば、お客様のご希望に、ある程度沿う土地を見立て、軽いプランニングも致します。そこで建物のボリューム感を養う事ができると思います。無料です。
メリット
建物価格や仕様、月々の支払まで全て決まってから、土地を契約をするので、後で予算のズレはありません。安心且つ安全に物件を購入する事が可能です。
(Drywall)ドライウォール&無垢材の家
注文住宅のご紹介
-
【本物】 高耐震2×4工法 注文住宅
標準仕様 延床面積30坪
2,300万円 (税込)
(様々な注文住宅のベースとなる仕様) -
2.5階の家・中二階の家
標準仕様 延床面積30坪
2,500万円 (税込)
(2.5階の家を建てるベースとなる仕様) -
【本物】 輸入住宅
標準仕様 延床面積30坪
2,300万円 (税込)
(本物の輸入住宅を建てるベースとなる仕様) -
ラップサイディングの家
標準仕様 延床面積30坪
2,300万円(税込)
(ラップサイディングを標準とする注文住宅) -
ZEH住宅+蓄電
太陽光住宅の新築補助金は140万円
太陽光発電・蓄電池標準の注文住宅
(ゼッチ住宅を建てるベースとなる仕様) -
木製外壁 木の家
準防火地域でも使える木製外壁。
(木製外壁の家を建てるベースとなる仕様) -
レンガの家
外壁レンガ・室内全て無垢材の家・全室ドライウォール室内壁・フィートモジュール2×6工法
(レンガの家を建てるベースとなる仕様) -
平屋住宅
平屋住宅の間取り、価格、北道路での日当りシュミレーションもご覧になれます。