窓リフォーム 東京 神奈川・内窓(二重窓)補助金最大200万円

窓リフォームに特化した補助金

経済産業省・環境省の【先進的窓リノベ事業】 補助金最大200万円が2023年3月末より開始されます。
家一軒分を例に実際の補助金をシミュレーションしました。

 

窓リフォームの 内窓(二重窓) にした場合のお客様負担額

家一軒分、17カ所を内窓(二重窓)にした場合

お客様負担額 339,125円税込  (2023年2月時点)

(以下で間取図・立面図を用いて説明しています)

経済産業省と環境省の 【先進的窓リノベ事業】 の補助金対象工事は以下の4種類となります。

1. ガラス交換
既存の窓枠を利用し、高断熱ガラスに交換する工事。

2. 内窓設置(二重窓)
既存の窓の室内側にもう一つ窓を設ける工事。

3.外窓交換(カバー工法)
既存の窓を残して、新たな窓で覆う工事。

4.外窓交換(はつり工事)
既存の窓を取り除き新たな窓に交換する工事。

お勧めは上記 2.内窓設置(二重窓)です。

既存の窓や、壁を壊さないので工期も短く、且つ製品代にしめる補助金額の割合も多いので一番お得です。

窓リフォーム

 

内窓(二重窓)のリフォームで、家の暑い寒いは大幅に改善し、光熱費も削減できます。

【補助金シュミレーション】

具体的な補助金額について、間取り図を用いてシュミレーションしてみました。

内窓(二重窓)の補助金 (Sグレード)

家一軒分(17カ所)。製品代と工事代から補助金額を差引いた、お客様の負担額30万円台です。

●(Sグレード) 熱貫流率Uw1.5以下・LOW-Eペアガラス(ガス入り)

以下、シュミレーションした家の全ての窓を内窓(二重窓)にした場合の補助金

補助金  861,000円

製品代と工事代から補助金を差引いたお客様のご負担額 (2023年2月現在の価格です)

339,125円税込  (以下でシュミレーションした家の窓、全てを二重窓にした場合のお客様負担分です)

(20年分の冷暖房費削減効果 429,670円 YKKの試算)

(このSグレードが一番お得です)

内窓(二重窓)の補助金 (Aグレード)

●(Aグレード) 熱貫流率Uw1.9以下・ペアガラス

以下、シュミレーションした家の全ての窓を内窓(二重窓)にした場合の補助金

補助金  712,000円

製品代と工事代から補助金を差引いたお客様のご負担額 (2023年2月現在の価格です)

404,107円(税込)


補助金額は、窓の大きさと数で決まります。既存の窓の状況や搬入路などの関係でご要望に沿えない場合も有ります。見積りは無料ですので、先ずはご連絡ください。
(補助金の申請は2023年3月末より開始され、予算の上限に達し次第終了となります)


電話での問合せ 042-662-7707 

上記シュミレーションに玄関ドアと勝手口ドアを含んでおりませんが、補助金の申請は可能ですのでご相談ください。

玄関ドアなども、カバー工法(既存のドア枠を利用して、新たな断熱性の高いドアを取付ける)で施工出ますが、補助金の割合は窓と比べると少なくなります)

シュミレーションした家の立面図・窓のサイズ・間取図

延床面積35坪 (窓の総数17)

東側立面図 

窓リフォーム

西側立面図

窓リフォーム

南側立面図

窓リフォーム

北側立面図

窓リフォーム

間取り図 (延床面積35坪)

補助金額は窓のサイズと数で決まります。間取りは関係ありません。参考までにご覧ください。

窓リフォーム窓リフォーム

補助金の申請代行も致します。

 

その他 リフォーム&リノベーション


土地、中古物件を購入予定のお客様には物件情報の提供や資金計画などの相談も行っています。